8月と9月の軽トラ朝市のご案内
8月と9月の安曇野軽トラ朝市の日程が決まりました。
両月ともに第4日曜日の開催となります。
8月25日(日) と 9月22日(日) です。
【募集内容】
農産物・農産加工品・地場産品・衣料品・食料品・海産物・花・園芸品・工芸品・織物・瀬戸物・食べ物屋台・お菓子・木工品・工業製品・日用品・雑貨・クラフト作品・・・etc
【時間】
朝8時~11時
【出店料金】
1000円(山のたこ平日帰り入浴券2枚付き)
【申込方法】
Eメール・郵送・FAXで受け付けます
Eメールでお申込みの場合、氏名・住所・連絡先(電話・携帯・FAX・Eメール)・主な販売品・希望する出店日を明記の上azuminokeitora@gmail.comまでご連絡ください
※メールやFAXが苦手な方は℡090-9660-2200(実行委員会直通)までお電話下さい
【問い合わせ先】
安曇野軽トラ朝市実行委員会(zakka+handmadeうさぎ小屋内)
〒399-8303安曇野市穂高5153-8
℡090-9660-2200
FAX0263-83-4926
Eメールazuminokeitora@gmail.com
第1回の開催は委託販売を含めて15店舗の出店(目標は25店)で、山に人を呼ぶことの難しさを痛感いたしました。
第2回はさらなる集客を目指すために現在アイデアを出しております!
地域の皆様のご協力で楽しく活気のあるイベントができたらと思います!
両月ともに第4日曜日の開催となります。
8月25日(日) と 9月22日(日) です。
【募集内容】
農産物・農産加工品・地場産品・衣料品・食料品・海産物・花・園芸品・工芸品・織物・瀬戸物・食べ物屋台・お菓子・木工品・工業製品・日用品・雑貨・クラフト作品・・・etc
【時間】
朝8時~11時
【出店料金】
1000円(山のたこ平日帰り入浴券2枚付き)
【申込方法】
Eメール・郵送・FAXで受け付けます
Eメールでお申込みの場合、氏名・住所・連絡先(電話・携帯・FAX・Eメール)・主な販売品・希望する出店日を明記の上azuminokeitora@gmail.comまでご連絡ください
※メールやFAXが苦手な方は℡090-9660-2200(実行委員会直通)までお電話下さい
【問い合わせ先】
安曇野軽トラ朝市実行委員会(zakka+handmadeうさぎ小屋内)
〒399-8303安曇野市穂高5153-8
℡090-9660-2200
FAX0263-83-4926
Eメールazuminokeitora@gmail.com
第1回の開催は委託販売を含めて15店舗の出店(目標は25店)で、山に人を呼ぶことの難しさを痛感いたしました。
第2回はさらなる集客を目指すために現在アイデアを出しております!
地域の皆様のご協力で楽しく活気のあるイベントができたらと思います!
今後の安曇野軽トラ朝市の予定
安曇野軽トラ朝市実行委員会です。
一部チラシの内容を変更とし、2013年は【7月~9月に毎月1回の開催】とさせて頂きます。
なお、8月の開催日の決定・出店者の募集は7月24日(水)にブログにて行います。
一部チラシの内容を変更とし、2013年は【7月~9月に毎月1回の開催】とさせて頂きます。
なお、8月の開催日の決定・出店者の募集は7月24日(水)にブログにて行います。
本日最終日
15(月)は安曇野軽トラ朝市です。本日も
朝8:00~11:00
までの3時間の開催です。



お野菜・お花・お菓子・ジュース・カブトムシ・クワガタ・かわいい雑貨にクラフト作品から軽自動車まで素敵な商品が所せましと並びます。
安曇野で人気のベーカリーハウスノジリのパン、トリアノンのどら焼きの販売もいたします。
松本からせんにん幸房のクラフト作品、女性向けには堀金の茶々、穂高のzakka+handmadeうさぎ小屋もやってきます。
はじめての今回は全部で15軒ほどの出店となりました。
もっともっとお店を増やし、多くの方に楽しんんでもらうため、次回参加者の募集もしています。
今週末は安曇野軽トラ朝市に行ってから遊びに出かけませんか?
ブログだけのひみつ情報
・本日、キュウリ激安です
・サンダル・スリッパも激安です
・小学生以下のお子様にはプレゼントもあります(パン売り場横)
・整体は本日だけのお得な価格、たっぷり癒してもらえます
会場の旅館山のたこ平のご案内はコチラ
朝8:00~11:00
までの3時間の開催です。



お野菜・お花・お菓子・ジュース・カブトムシ・クワガタ・かわいい雑貨にクラフト作品から軽自動車まで素敵な商品が所せましと並びます。
安曇野で人気のベーカリーハウスノジリのパン、トリアノンのどら焼きの販売もいたします。
松本からせんにん幸房のクラフト作品、女性向けには堀金の茶々、穂高のzakka+handmadeうさぎ小屋もやってきます。
はじめての今回は全部で15軒ほどの出店となりました。
もっともっとお店を増やし、多くの方に楽しんんでもらうため、次回参加者の募集もしています。
今週末は安曇野軽トラ朝市に行ってから遊びに出かけませんか?
ブログだけのひみつ情報
・本日、キュウリ激安です
・サンダル・スリッパも激安です
・小学生以下のお子様にはプレゼントもあります(パン売り場横)
・整体は本日だけのお得な価格、たっぷり癒してもらえます
会場の旅館山のたこ平のご案内はコチラ
7月14日(日)予定通り朝市開催です!
7月14日(日)予定通り朝市開催です!
朝8:00~11:00
までの3時間の開催です。



お野菜・お花・お菓子・ジュース・カブトムシ・クワガタ・かわいい雑貨にクラフト作品から軽自動車まで素敵な商品が所せましと並びます。
安曇野で人気のベーカリーハウスノジリのパン、トリアノンのどら焼きの販売もいたします。
はじめての今回は全部で15軒ほどの出店となりました。
もっともっとお店を増やし、多くの方に楽しんんでもらうため、次回参加者の募集もします。
今週末は安曇野軽トラ朝市に行ってから遊びに出かけませんか?
小学生以下のお子様にはプレゼントもありますよ(先着50名)
会場の旅館山のたこ平のご案内はコチラ
朝8:00~11:00
までの3時間の開催です。



お野菜・お花・お菓子・ジュース・カブトムシ・クワガタ・かわいい雑貨にクラフト作品から軽自動車まで素敵な商品が所せましと並びます。
安曇野で人気のベーカリーハウスノジリのパン、トリアノンのどら焼きの販売もいたします。
はじめての今回は全部で15軒ほどの出店となりました。
もっともっとお店を増やし、多くの方に楽しんんでもらうため、次回参加者の募集もします。
今週末は安曇野軽トラ朝市に行ってから遊びに出かけませんか?
小学生以下のお子様にはプレゼントもありますよ(先着50名)
会場の旅館山のたこ平のご案内はコチラ
14(日)15(月)は安曇野軽トラ朝市
7月14(日)15(月)は安曇野軽トラ朝市です
朝8:00~11:00
までの3時間の開催です。



お野菜・お花・お菓子・ジュース・カブトムシ・クワガタ・かわいい雑貨にクラフト作品から軽自動車まで素敵な商品が所せましと並びます。
安曇野で人気のベーカリーハウスノジリのパン、トリアノンのどら焼きの販売もいたします。
はじめての今回は全部で15軒ほどの出店となりました。
もっともっとお店を増やし、多くの方に楽しんんでもらうため、次回参加者の募集もします。
今週末は安曇野軽トラ朝市に行ってから遊びに出かけませんか?
小学生以下のお子様にはプレゼントもありますよ(先着50名)
会場の旅館山のたこ平のご案内はコチラ
朝8:00~11:00
までの3時間の開催です。



お野菜・お花・お菓子・ジュース・カブトムシ・クワガタ・かわいい雑貨にクラフト作品から軽自動車まで素敵な商品が所せましと並びます。
安曇野で人気のベーカリーハウスノジリのパン、トリアノンのどら焼きの販売もいたします。
はじめての今回は全部で15軒ほどの出店となりました。
もっともっとお店を増やし、多くの方に楽しんんでもらうため、次回参加者の募集もします。
今週末は安曇野軽トラ朝市に行ってから遊びに出かけませんか?
小学生以下のお子様にはプレゼントもありますよ(先着50名)
会場の旅館山のたこ平のご案内はコチラ
絶賛準備中!!
今週末の安曇野軽トラ朝市開催に向け、会場の草刈り・整備をやっております。
あづみの木もれ日マルシェの駐車場だった場所が会場となります。
※↑変更となりました。あづみの木もれ日マルシェ同様に旅館山のたこ平敷地内通路が会場となります。

写真の通路に車とお店が並びます。
はじめての開催という事であまり大きな規模にはなりませんでしたが、安曇野市商工会青年部有志のメンバーを中心に15軒ほどのお店が並びます。
池田屋餅店
中村モータース
たけい施術室
zakka+handmadeうさぎ小屋
やままる(お茶・海苔・落花生など)
せんにん幸房(クラフト作品)
・・・・・その他お野菜やジュース、ハンドメイド作品、お菓子などを販売します。
穂高ビューホテルやアンビエント穂高、安曇野で暮らすように泊まる会員をはじめとした宿泊施設ではお客様に朝市のチラシを渡していただけることになりました。
早朝から観光できる場所を安曇野に作って行くことは、素敵なチャレンジだと思います!!
14(日)15(月)は安曇野軽トラ朝市でお待ちしています。
開催時間8:00~11:00
あづみの木もれ日マルシェの駐車場だった場所が会場となります。
※↑変更となりました。あづみの木もれ日マルシェ同様に旅館山のたこ平敷地内通路が会場となります。

写真の通路に車とお店が並びます。
はじめての開催という事であまり大きな規模にはなりませんでしたが、安曇野市商工会青年部有志のメンバーを中心に15軒ほどのお店が並びます。
池田屋餅店
中村モータース
たけい施術室
zakka+handmadeうさぎ小屋
やままる(お茶・海苔・落花生など)
せんにん幸房(クラフト作品)
・・・・・その他お野菜やジュース、ハンドメイド作品、お菓子などを販売します。
穂高ビューホテルやアンビエント穂高、安曇野で暮らすように泊まる会員をはじめとした宿泊施設ではお客様に朝市のチラシを渡していただけることになりました。
早朝から観光できる場所を安曇野に作って行くことは、素敵なチャレンジだと思います!!
14(日)15(月)は安曇野軽トラ朝市でお待ちしています。
開催時間8:00~11:00
出店者の方へ
今週末は安曇野軽トラ朝市です



出店される方にはすでにご案内を差し上げましたが、当日は以下のような動きとなります。
いま一度ご確認をお願いします。
なお、現在ブースに空きがございますので駆け込みでの参加者を募集しています。
興味のある方は実行委員会までご連絡ください 090-9660-2200
【安曇野軽トラ朝市in穂高温泉郷に出店される方へ】
1 集合場所
旅館山のたこ平日帰り入浴者用駐車場
2 受付時間
7:00〜7:30
※小雨の場合でも朝市は行います。悪天候・事故等による中止の場合、当日6時までにブログにて発表します。わからない場合は下記の実行委員会連絡先までお電話ください。
※ブログURL→http://azuminokeitora.naganoblog.jp/
または【安曇野軽トラ朝市】で検索
実行委員会連絡先090−9660-2200
3参加費
1500円
4当日のスケジュール
6:00~ブログにて開催の可否を発表
7:00〜受付開始
・旅館山のたこ平駐車場本部テントにて受付開始、参加費と引き換えに販売許可証を配布
・受付が済んだ方から会場に移動し、販売許可証で指定された場所にて販売の準備をする
・複数の車で来場された方、車を使わないで販売される方は準備終了後、出店者用駐車場に車を移動
8:00〜販売開始
11:00〜販売終了・片づけ開始
※お店で出たゴミは各自お持ち帰り下さい
※販売許可証は本部テントまでご返却お願いします

出店される方にはすでにご案内を差し上げましたが、当日は以下のような動きとなります。
いま一度ご確認をお願いします。
なお、現在ブースに空きがございますので駆け込みでの参加者を募集しています。
興味のある方は実行委員会までご連絡ください 090-9660-2200
【安曇野軽トラ朝市in穂高温泉郷に出店される方へ】
1 集合場所
旅館山のたこ平日帰り入浴者用駐車場
2 受付時間
7:00〜7:30
※小雨の場合でも朝市は行います。悪天候・事故等による中止の場合、当日6時までにブログにて発表します。わからない場合は下記の実行委員会連絡先までお電話ください。
※ブログURL→http://azuminokeitora.naganoblog.jp/
または【安曇野軽トラ朝市】で検索
実行委員会連絡先090−9660-2200
3参加費
1500円
4当日のスケジュール
6:00~ブログにて開催の可否を発表
7:00〜受付開始
・旅館山のたこ平駐車場本部テントにて受付開始、参加費と引き換えに販売許可証を配布
・受付が済んだ方から会場に移動し、販売許可証で指定された場所にて販売の準備をする
・複数の車で来場された方、車を使わないで販売される方は準備終了後、出店者用駐車場に車を移動
8:00〜販売開始
11:00〜販売終了・片づけ開始
※お店で出たゴミは各自お持ち帰り下さい
※販売許可証は本部テントまでご返却お願いします
7月14日(日)15(月)まだブースに空きあります!
実行委員会では安曇野に熱気と活力をもたらしてくれる出店者を募集しています。

出店は・・・
農産物・農産加工品・地場産品・衣料品・食料品・海産物・花・園芸品・工芸品・織物・瀬戸物・食べ物屋台・お菓子・木工品・工業製品・日用品・雑貨・クラフト作品
など色々なジャンルを募集しています。
出店に関する詳しい情報はコチラ
今なら旅館山のたこ平の入浴券が2枚付くので、とってもオトクに出店ができますよ!!
※申込はメール・FAX・郵送にて承ります。
※申込用紙は
・安曇野市商工会穂高支所
・穂高駅前観光協会
・安曇野市役所穂高支所
・旅館山のたこ平
・池田屋餅店
・zakka+handmadeうさぎ小屋
などに置いてあります。

出店は・・・
農産物・農産加工品・地場産品・衣料品・食料品・海産物・花・園芸品・工芸品・織物・瀬戸物・食べ物屋台・お菓子・木工品・工業製品・日用品・雑貨・クラフト作品
など色々なジャンルを募集しています。
出店に関する詳しい情報はコチラ
今なら旅館山のたこ平の入浴券が2枚付くので、とってもオトクに出店ができますよ!!
※申込はメール・FAX・郵送にて承ります。
※申込用紙は
・安曇野市商工会穂高支所
・穂高駅前観光協会
・安曇野市役所穂高支所
・旅館山のたこ平
・池田屋餅店
・zakka+handmadeうさぎ小屋
などに置いてあります。